みずほファーミングの農業日記
源氏ぼたるの里である宮城県東松島市から農事組合法人みずほファーミングが日々の状況をお知らせします。

チーム東松島の一員として東京銀座進出

 弊社の主力作物「きゅうり」と「米」(銘柄ひとめぼれ)が東京銀座に進出します。
 「チーム東松島」にお誘いをいただき、4月14日、15日銀座数寄屋橋の物産展に出店いたします。
 昨年の震災後、市内の状況はだいぶ変わりました。私たちの地域にも仮設住宅が建設され地域の人口は3倍になりました。
 私たちが「みずほファーミング」を設立したのは、地域の美しい環境を保ちながら安全・安心な農産物を消費者に届けたいとの思いからです。「チーム東松島物産展in銀座」に是非お越しいただき自慢のきゅうりとひとめぼれを食していただければ嬉しいです。
 
 写真は、弊社の地域活動のひとこまで、弊社の転作作物「そば」を活用した「そば打ち体験」の様子です。
DSCN0097_convert_20120407195056.jpg

仮設住宅居住者の方々へ「新そば」を提供

12月4日(日)に私たちの地区と仮設住宅居住者の方々との交流会が催され、みずほファーミングで生産した「新そば」を温かいかけそばにして、参加者の皆さんに食べていただきました。当日は天気も良く、午前中は軽スポーツを楽しみ、午後からは懇親会が行われ約60人の参加者で楽しい一日を過ごしました。これからも地域に根ざした農業法人として、地域の環境を保全しながら機会があれば積極的にこのような活動を進めていきたいと思います。

交流会のひとこま
DSC_0219_convert_20111204120008.jpg
DSC_0224_convert_20111204120043.jpg

きゅうり販売終了のお知らせ

9月から販売してまいりました「きゅうり」について、今季は11月30日をもって終了させていただきす。
沢山のお買い上げ有難うございました。次季は3月上旬から販売の見込みでございます。今後も安心、安全な食の提供を心掛けて生産してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

稲刈り終了、そばの収穫は11月上旬

9月27日から開始した稲刈りが10月20日で終了しました。
今年は春から天候に恵まれ、主力銘柄「ひとめぼれ」は平年作で1等米を確保しております。
ネット販売も開始しましたので当店のホームページからお申し込みください。

8月に播種した、そばが順調に成育しています。一面に広がるそばの白い花、誰かが「百白花」と名づけたとおりの光景です。収穫は11月上旬の予定。
DSCN0048_convert_20111021162200.jpg

まもなく稲刈り

おかげさまで平成22年産米は完売いたしました。有難うございました。
新米の刈り取りもまもなくはじまります。放射性物質調査も9月5日の予備調査、9月20日の本調査の結果を待つこととなりますが、近隣の自主検査の状況をみますと「検出無し」との結果が出ております。新米についても安心してお買い求めください。


刈り取りを待つ地区内水田
DSCN0162_convert_20110906204034.jpg

プロフィール

みずほファーミング

Author:みずほファーミング
農事組合法人 みずほファーミング

【事業内容】
(1)水稲の生産、販売
(2)きゅうりの生産、販売
(3)農作業の受託

【所在地】
〒981-0309
宮城県東松島市根古字朴木沢40-1
TEL:0225-87-2901
FAX:0225-87-2908
MAIL:mizuho-f@mizuho-f.or.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR