みずほファーミングの農業日記
源氏ぼたるの里である宮城県東松島市から農事組合法人みずほファーミングが日々の状況をお知らせします。

水稲田植え始まりました

今年も水稲田植えを開始しました。昨年は、約2.5ヘクタールの水田が東日本大震災による津波の被災で作付けできませんでした。これまで行政の迅速な対応で瓦礫除去、区画整備、除塩を進めていただき経営する水田約20ヘクタール全てに作付けすることができます。品種としては「ひとめぼれ」を移植により15ヘクタール、「まなむすめ」を直播種により5ヘクタールを計画しています。また、転作で「そば」を3.5ヘクタール作付けする予定です。安心、安全な特別栽培環境保全米づくりに取り組んでまいりますので今年もよろしくお願います。

高速8条田植機による特別栽培環境保全米「ひとめぼれ」の移植作業
DSCN0002_convert_20120509201237.jpg

圃場へ直播した「まなむすめ」の鉄粉コーティング種子
DSCN0014_convert_20120509202608.jpg


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

みずほファーミング

Author:みずほファーミング
農事組合法人 みずほファーミング

【事業内容】
(1)水稲の生産、販売
(2)きゅうりの生産、販売
(3)農作業の受託

【所在地】
〒981-0309
宮城県東松島市根古字朴木沢40-1
TEL:0225-87-2901
FAX:0225-87-2908
MAIL:mizuho-f@mizuho-f.or.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR